|
[ − ]
|
アルゴル・プログラミング入門 (1968年)
・中村 慶一
【森北出版】
発売日: 1968
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
・中村 慶一
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
IT六法〈2005(平成17年度版)〉
【TAC出版】
発売日: 2005-03
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
Lotus1‐2‐3による入門情報処理演習 R2.3J
・田中 伸英 ・岩城 宏明 ・寺島 秀美
【弘学出版】
発売日: 1992-01
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
・田中 伸英 ・岩城 宏明 ・寺島 秀美
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
パワーユーザーになりたい人のクラリスインパクト3.0 for Macintosh入門 (Macintosh Complete Books)
・木田 あつ子
【スパイク】
発売日: 1997-12
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
|
・木田 あつ子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
エンタープライズ統一プロセス (Object Oriented SELECTION)
・John Nalbone ・Michael J. Vizdos ・藤井 拓
【翔泳社】
発売日: 2006-07-11
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
Amazonポイント: 47 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,499円〜
|
・John Nalbone ・Michael J. Vizdos ・藤井 拓
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
コンピュータシステムの高信頼化技術入門―フォールトトレラントシステムの基礎
【日本規格協会】
発売日: 2000
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,499円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
eラーニング白書〈2007/2008年版〉
【東京電機大学出版局】
発売日: 2007-08
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
Amazonポイント: 39 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,487円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
よくまとまっています。 業界全体の状況が把握できた。
付録扱いだが、
市場規模の見積もり(2008年で430億)も
かなり実態に近い模様。
厚くてかさばりますが有用です。
予算の問題で、中身が極端に薄くなってしまった
2009年版を買うよりも
こちらを買ったほう良い。
eラーニングについて、これが一番詳しくて使える eラーニングについてはいろいろと出版されているが、これが一番詳しくて充実している。
特に事例研究の豊富さと視点の多彩さは、実務の面でヒントになった。
ただ、もうちょっと安いと購入しやすいのだが、この厚さなら仕方ないのだろう。
|
|
[ 単行本 ]
|
見えにくい人の初めてのパソコン―買い方・使い方入門 (情報バリアフリー叢書)
・北山 恵美子
【大活字】
発売日: 2001-02
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,480円〜
|
・北山 恵美子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
EDIUS Pro 3 マスターブック
・小原 信之 ・嶺川 貴男 ・渡辺 健一
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2005-10-08
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,480円〜
|
・小原 信之 ・嶺川 貴男 ・渡辺 健一
|
カスタマー平均評価: 5
写真入りの説明で気に入った 自分は、EDIUS 3 for HDVのユーザーですが、ソフト付属のマニュアルが簡略化されていて、この本を即購入しました。写真入りで説明されていて、とても使いやすいです。とくに後半の項目では、編集のちょっとしたアイデアが載せられており、またマルチカメラでの編集方法など、作品作りのヒントになるものでした。さらに、中級向け、上級向けの編集アイデアを追加された続編がでることを期待しています。
初心者向け、だけではない EDIUS初の解説本。この手の書籍はまんまマニュアルというのが多いのですが、この本はマニュアルよりはるかに詳しく、わかりやすい内容になっています。全ページカラーで画面写真も多くて得した気分になります。実際に業務でビデオ編集を行ってい人ならではの使い方のコツみたいなのもあってとても勉強になりました。 表紙のデザインがいまひとつなのは目をつぶります。
|
|
[ 大型本 ]
|
ソフトウェア開発データ白書〈2008〉IT企業2056プロジェクト 定量データが語る開発の実態と傾向 (SEC BOOKS)
・情報処理推進機構 ・ソフトウェアエンジニアリングセンター
【日経BP社】
発売日: 2008-08
参考価格: 4,600 円(税込)
販売価格: 4,600 円(税込)
Amazonポイント: 46 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,474円〜
|
・情報処理推進機構 ・ソフトウェアエンジニアリングセンター
|
カスタマー平均評価: 5
工業標準に基づく試験結果を掲載するべし データ白書は、年を追うごとによくなっている。
ただし、データは過去のものも含めて、電子的になっていると、さまざまな料理がしやすい。
本にCD-ROMをつけてもよいし、データへのWEBアクセス権をつけてもよいのではないか。
ソフトウェア開発という電子化が進んだ領域で、データの取り扱いが現状でよいとは思われない。
まして、ソフトウェアの試験結果のデータが少ないのは残念である。
次の10年の飛躍のためには、方針の大幅な見直しが必要でなないだろうか。
|
|